the 雑念

葉一用。とりあえず日記

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5/23 僕「実際空気の綺麗さというのは人間のどの知覚に働きかけてそう実感せしめるのか考えたことはあるかい?」同期氏「ない」僕「持論では視覚」同期氏「やめるんだ」

【遠足について】ということで、研修のカリキュラムの内容に遠足のようなものが含まれているのでそれに来ている。慌ただしいことである。疲れからか黒塗りの車にぶつかりそうな感じである。ところで、同期のB氏の体調が優れず、遠足先に着いて数分で強制送還…

5/22 弟「You may die in my show」僕「Vシリーズなら朽ちる散る落ちるが好き」弟「握手」

【回想について】労働、と言ってもまだ1ヶ月半くらいしか働いていないし、研修ばかりなので特にこれといった仕事もしていない。掃除の仕方とか、報告書の書き方とか、法律とか、そんなことばかりが山のように押し寄せては毎日が過ぎていくというような感じだ…

5/21 店員「どんなのをお探しで」僕「壊れないの」店員「……使い方によりますね」僕「修理に持ってこられるのが少なくて、カスタマーサービスへの問い合わせが極力少ないもの」店員(絶句)

【理論値について】たまには真面目なことを話そう、と思っているのだが今の今まで一度たりとも真面目だった試しがないので手持ちの話がない。昨日は同期の飲み会が例の如く開催されそのまま眠りに落ちてしまった。その中でこんな話を聞いたように思う。同期…

5/19 僕「今日何日?」同期氏「19日」僕「素数だ」同期氏「もうやだなんなのこわい」

【勉強について】勉強が嫌いな人間であるがそれ以上に負けず嫌いな人間でもあるので、いよいよ困難なテストを控えた前日こうして少し夜更かしをして課題に当たっている訳である。一夜漬けという勉強法は平たく言えば全習法に当たる訳で、分習方より短時間で…

5/18 先輩「研修は五体満足で帰ってきてくれれば文句なしだから」僕「わっかりました」同期氏「もう既に心がやばいです」先輩「薬キメろ」

【飲酒について】前日に引き続き、今日も飲み会である。毎日毎日飲み会である。すごい。体力が保たない。たっぷり寝てたっぷりぼんやりすることでパフォーマンスを維持している。風邪や偏頭痛、下痢といった諸症状が研修員の中で横行し始めているが誰も気に…

5/17 眠すぎて顔面にiPhoneを落とす刑に処せられている

【飲酒について】ささやかなパーティー的なものが催されたのだが、パーティー嫌いの私としては苦難の連続である。何故週の半ばに開催するのか小一時間問い詰めたいところだが、とにかく飲酒量が大変なので現在も酔っている状態でこれを記している。眠たい。…

5/16 僕「今日も草刈りから1日が始まる」同期氏「とてもつらい」僕「毎日毟られても生き生きと育つ草に何かしらの含蓄を見出しそうになる」同期氏「考えない葦になりたい」僕「そんなんただの葦じゃんもう」

【給与について】お給料が出たのである。明細を貰って初めて気がついた。カードの引き落としと時間差があるので、なかなかお金持ちになったような錯覚に陥るが、この調子で浪費すると月末に泣きを見るのは明らかなので慎重を期すこととする。椅子も買ったこ…

5/15 母「自転車使っていいけど使ったら空気入れといてね」僕「使わない」母「じゃあ使わなくていいから空気入れといて」僕「なぜなのか」

【予定について】休日は布団の中で予定を立てる。大概それは上手くいかないものなのだが、便宜上1日を生きる上でのモラルの最低ラインを割らないよう計画を立てるのである。今日は残念ながら上手くいかない1日だった。洗濯物は乾かず、クリーニングの受け取…

5/14 僕「多幸剤ってどれくらい効くのか試してみたいよね」同期「マッドサイエンティストかよ」僕「普段から幸せならあんまり効果ない訳でしょ?相対的に現在の不幸をどれくらい感じているのか測定できる」同期「マッドサイエンティストかよ……」

【椅子について】椅子がとうとう我が家にいらっしゃった。組み立てるのに苦慮したが、素晴らしい座り心地である。ああ、なんて素晴らしい家具なんだ、と私は嘆息したのである。床が多少傷付くことなど瑣末な問題に過ぎないのである。社宅だし。敷金払って出…

5/13 弟「結婚する夢見たんだけど」僕「寝言は寝てから言って欲しいんですけど」

【失敗について】花金ということで今日も飲み会に出かけたわけであるが、結局書類も書けず勉強もできず洗濯もできないという多重苦の中、疲れた体を布団に横たえているわけである。無論、このままで良いわけはないのだが、致し方ないところもあり、大人しく…

5/11 今日の食事→から揚げ弁当、フライドポテト、ドーナツ 同期氏「見てるだけで胸焼けしてきた」

【ねむたみについて】講義中のうたた寝が止まるところを知らない。見つかると超怒られるので、適度に適切に分割して寝ているのだが、これがまあバレないのである。バレてしょっぴかれていく人を見るにつけ、ラッキーとしか思わない辺り相当頭がやられている…

5/11 僕「人生における野望ってあるじゃん?」同期氏「ボスかよ」僕「人間は誰しも自らの主人なのである」同期氏「トートロジーじゃん」僕「豚トロ食べたい」同期氏「難聴か」

【中日について】週の中日というのが一番やる気のない日になりがちなのは昔からの習わしである。水曜日を愛せない。これを乗り越えてもまたあと半分残っているのである。おかしい。理不尽だ、と呟いてみる。当然のことながら、周囲の同期たちは誰もそうは思…

5/10 同期氏「この世界は間違っている、といつも思っていたが今日その歪みのようなものが明確に分かった。まずお前の存在な」僕「ソレスタルビーイングされちゃう」同期氏「俺は……嫌だね……」

【テストについて】全然知らなかったのだが、テストで悪い点数を取ると研修所の掲示板に名前が張り出されるシステムであるらしい。「ふーん、そうなんだどれどれ見てやろう」と自分が絶対にそこに乗らないだろうことを確信したついでに好奇心でそれを覗いた…

5/9 僕「という夢を見た」同期「それはフロイト的な解釈からすると」僕「やめて」同期「いや、集合的無意識の観点から考えれば」僕「ほんとやめて」

【午睡について】昼休みに午睡を取ろう、と思い立ちデスクに伏せていたのである。本当はリノリウムの床に寝転がりたい気持ちはあるのだが、まともな精神を持っているのでやめた。事務机で寝る、というのはちょっとしたコツが必要なのだが、その真髄を文章上…

5/8 僕「3食カロリーメイトで良いから朝昼の食事をやめてほしい」同期「過激派だ」「危険思想だ」

【日曜の夜について】サザエさん症候群、なんて単語をふざけて作ってしまう愉快な日本の心理学であるが、私は逆にテンションが上がるタイプの人間である。人がテンションを上げている時に下がり、人のテンションが下がっている時に上がる天邪鬼が私だ。とい…

5/7 階段から転げ落ちる芸風で24年間やってきましたがとうとう左足首が逝きました

【観劇について】言うほど観に行くことはないが、舞台を観に行ったのである。森見登美彦原作の舞台であった。私はその昔、熱心な森見登美彦ファンだったのである。恋文の技術までは全て新刊を追っていた(それ以降はハードカバーの本を借りる機会が減ってしま…

5/6 僕「何の試験の時間なんだ 何を裁く秤なんだ」同期氏「朝4時なんやで」僕「もうほんとやばいほんとやばいってこれ」同期氏「焦るの珍しすぎでは」

【テストについて】昨日はテストのあれやこれやで日記の更新ができなかった。控えめに申し上げて本日のテストは爆散したのだが、まあ最低点は免れたようなので良しとしたいところだ。あんまり酷い点数を取るようだと今後に関わるらしい。そんなこと言われた…

5/4 自宅に三種の神器が一つもないという事実に思い至り生活水準が戦後という事実を噛み締める

【宿題について】宿題が終わらない、という感覚を高校生以来味わっている。大学生〜大学院生の時は、課題はソロプレイなものだったので最悪終わらなくとも「ああ、大変な課題に当たってしまったのだろう」という他者の他事だからこそ許される事情というもの…

5/3 父「今日の1位は捻挫のアナタ!ラッキーアイテムはギプスとバンテリン!!」僕「さすがに笑った」弟「自らの捻挫をネタにしていくスタイルだ」

【体調について】体調が思わしくない、というのはしばらく続くようなものであり、なかなか完治しない。ともすればこのようなコンディションが常日頃から続くと思った方が賢い心構えであるかもしれない。今日は休みだったので自宅で昏々と眠らせてもらうこと…

5/2 上司「GWも前半が終わりました」同期「まだなんも始まってないし始まる気配もないしそもそもGWって何だ?」僕(黙って胸で十字を切る)

【アルコールについて】群発頭痛の一件以来、めっきりアルコールを飲む機会が減っている。特に好きでもないので、よくよく考えれば別に損はしていない。しかしながら、付き合いで一杯飲む、ということも勿論増えてきてはいるのである。ビールならば中ジョッ…

5/1 僕「5月だあああああ殺せええええ」同期「5月が何をしたって言うんだ」

【テストについて】そういえば明日テストだったんだ、ということで慌てて勉強したのだが、これが二進も三進も行かずどうしたものかといった状況である。あんまりにもやる気がないので諦めて寝てしまおう、というのがいま現在の気持ちだ。お賃金に微弱な影響…

4/30 毎週ユニクロのパンツ買ってる気がしてきて数えたら13枚箪笥にあったんだけど怖い

【回想について】手前味噌で大変恐縮だが、最近「記憶力良いですね」と言われることが多い。これは多分、職業柄特化しつつある能力の一つであり、誰がどの文脈で何を言っていたのか、という口頭での聴覚的な記憶の話である。厳密には違うが、エコイック・メ…